2010-01-01から1年間の記事一覧

松葉雲蘭(マツバウンラン) 花言葉:喜び・輝き

α700 ミノルタ AF 100mm Macro F2.8(D) 松葉雲蘭(マツバウンラン) ゴマノハグサ科 ウンランの“ウン”は、雲とも海とも書くようです。花の形は雲みたい、群生のようすは海みたいと個人的な感想ですが、どちらもしっくりくる漢字です。 撮影地:広島県東広島…

紅葉(モミジ) 花言葉:遠慮深い・自制

紅葉(モミジ)の花が咲き始めました。 5月には実がなり始めるので、花の季節は短いですが、透明感のある新緑、真っ赤な花、形・色ともにかわいい実、そして秋の紅葉。いつの季節も楽しませてくれる素敵な木です。 右写真 撮影地:広島県三原市「佛通寺」 α1…

山吹(ヤマブキ) 花言葉:気品

α700 ミノルタ AF 100mm MACRO F2.8(D) 山吹(ヤマブキ) バラ科 4月中旬に咲き始めます。 名のとおり「やまぶき色」の花。 ちょっと濃い目の黄色。ありそうでなかなかない、緑に映える色だと思います。 八重の花もあり、4~7月頃まで楽しめます。

蓮華(レンゲ) 花言葉:私の幸せ

α100 ミノルタ AF 100mm MACRO F2.8(D)蓮華(レンゲ) マメ科 田植え前の田んぼを彩る姿は綺麗です。 花を拡大してみると、やっぱりマメ科独特の花の形をしています。 “シロツメクサ”のようにまん丸ではなく円になってます。 上写真で蓮華と一緒に田んぼに生…

白詰草(シロツメクサ) 花言葉:約束

α700 ミノルタ AF APO TELE MACRO 200mm F4 G 白詰草(シロツメクサ) マメ科 花をよくみるとマメ科独特の形をした花がいっぱい集まってまん丸くなってます。 左写真の赤詰草(アカツメクサ・ムラサキツメクサ)は白詰草より少し大きめ。他の詰草より遅めの5…

花海棠(ハナカイドウ) 花言葉:美女の眠り・艶麗

α100 ミノルタ AF APO TELE MACRO 200mm F4 G 花海棠(ハナカイドウ) バラ科 撮影地:広島県東広島市「サイエンスパーク」 桜や桃に似ているようで、色は鮮やかながら花言葉の「妖艶」まさしく、なまめかしい色気のある花です。 蕾も可愛らしい。→ リンゴ属…

白花蒲公英(シロバナタンポポ) 花言葉:私を探して、そして見つめて

α700 ソニー 70-200mm F2.8 G SSM 白花蒲公英(シロバナタンポポ) キク科 西日本では黄色い蒲公英に先駆けてよく見られる白花蒲公英。 東日本でみられるのはめずらしいそうです。 花は3cmくらいで大きめ、春早くに誇らしげに咲き、存在感があります。 黄…

日向水木・土佐水木・霧島水木 (ヒュウガミズキ・トサミズキ・キリシマミズキ)

α100 ミノルタ AF APO TELE MACRO 200mm F4 G 日向水木(ヒュウガミズキ) マンサク科 3月終わりごろから咲き始めます。 右の写真は似た花の“土佐水木(トサミズキ)” 日向水木は花が短い(丸っこい)ですが、土佐水木は花が長細めで、5~6個くらいの花が…

フサアカシア(別名:ミモザ) 花言葉:友情・真実の愛

α100 ミノルタ AF APO TELE MACRO 200mm F4 G フサアカシア マメ科 3月終わりごろに蕾(左)をつけ4月になる頃にはフサフサの花をたくさん咲かせます。 “ミモザ”と言えばお酒を思い浮かべますが、オレンジジュース入りの黄色いカクテルの色がミモザの花を…

桜(サクラ) 雨 鏡山公園・三次江の川桜並木・庄原龍福寺

桜満開の中、雨模様は寂しいですが アメニモマケズ撮ってみました。 《上写真》広島県東広島市鏡山公園 《右写真》広島県庄原市小用町 龍福寺 《下写真》広島県三次市江の川の桜並木

紅葉葉楓(モミジバフウ) 別名:アメリカフウ

紅葉葉楓(モミジバフウ) マンサク科 花はあまり撮れてませんが、何故かいつも気になる木。 葉っぱも実も絵になる形です。 紅葉と同じく紅葉も見事。撮影地:広島大学

菊桃(キクモモ) 花言葉:あなたの虜・チャーミング

α700 ミノルタ AF 100mm Macro F2.8(D) 撮影日:09.04.19 菊桃(キクモモ) バラ科 撮影地:広島県世羅郡世羅町「ラ・スカイファーム」 おいしい実をつける“実桃” 観賞用の“花桃” 花びらが細いこちらも観賞用の“菊桃” 桜に負けじとあちこちで咲いて…

小葉三葉躑躅(コバノミツバツツジ)

α100 ミノルタ AF 50mm Macro F2.8 (D) コバノミツバツツジ ツツジ科 撮影日:08.04.13 撮影地:広島県 躑躅を見分けるのは難しいです。雄しべが10本で4月の桜と同じ頃に咲き、名のとおり「小さい葉が三つ」のこの躑躅。調べに調べると「サイコクミ…

馬酔木(アセビ)

α100 ミノルタ AF 50mm Macro F2.8 (D) 馬酔木(アセビ) ツツジ科 3月くらいからぽつぽつと咲き始める花です。 馬が食べると足が痺れ酔っ払いの千鳥足状態になることから名前がついたそうです。 ということで馬の写真を・・ 殺虫剤の成分にもなる毒が含ま…

薺(ナズナ) 花言葉:すべてを捧げます

α100 ミノルタ AF 50mm Macro F2.8 (D) 薺(ナズナ) アブラナ科 1月頃からみかけますが、春にたくさん咲き、6月頃には“ペンペン”だけが残ります。 花を咲かせ上へ上へのび、下の方は“ペンペン”なる果実がつきます。 種付花(タネツケバナ)と同じアブラナ科…

桜(サクラ) 鏡山公園

α100 ミノルタ AF 28mm F2 撮影日:09.04.09 撮影地:東広島市 鏡山公園 桜(サクラ) バラ科 08.04.17 この年は雨続きでブルーシートもなく花びらの絨毯がとても綺麗でした。 10.04.04 今年は日曜日のお天気に恵まれ人もブルーシー…

桜(サクラ) 正福寺山公園

α700 ソニー AF 70-200mm SSM 桜(サクラ) バラ科 撮影日:10.04.04 撮影地:広島県東広島市安芸津町三津 「正福寺山公園」 広島県には桜の名所がたくさんあって毎年どこに行こうか悩みます。 2010年は安芸津の正福寺山公園へ。 お花見するスペース…

桜草(サクラソウ) 花言葉:青春の歓びと悲しみ

α700 ソニー AF 16-80mm T* F3.5-4.5 桜草(サクラソウ) サクラソウ科 自生の花はなかなか見かけませんが園芸用は多種多様でいろんなところでみかけます。 3・4月から秋まで楽しませてくれます。

桃・花桃(ハナモモ) 花言葉:あなたの虜 チャーミング

α100 ソニー 500mm F8 Reflex 撮影日 08.04.06 桃(モモ) バラ科 撮影地:広島県山県郡加計町 安野駅 枝にたわわに花が咲きます。 今は廃駅となった安野駅ですが「安野花の駅公園」となり、毎年4月初旬には桃・桜・連翹(レンギョウ)などの花が咲…

ラッパ水仙(ラッパスイセン) 花言葉:自惚れ

α100 ミノルタ AF Macro 100mm F2.8(D) ラッパ水仙(ラッパスイセン) ヒガンバナ科 2月頃にいち早く咲き始めるのは“日本水仙” こちらのラッパ水仙(西洋水仙)は3~4月に咲き始めます。 園芸用が多く八重咲きのものもあります。

木瓜(ボケ) 花言葉:妖精の輝き・平凡

α100 ミノルタ Macro AF100mm F2.8(D) 木瓜(ボケ) バラ科 ←八重になるといかにもバラ科。 いろんな色で可愛く咲いてる花なのに「ボケ」と名付けられたのは・・・ 実が瓜のようなので「木」「瓜」でモッケが「ボケ」になったそうです。

姫踊子草(ヒメオドリコソウ) 花言葉:愛嬌

α100 ミノルタ AF Macro 50mm F2.8 (D) 姫踊子草(ヒメオドリコソウ) シソ科 オオイヌノフグリ・オランダミミナグサなどと共に春のお花畑を彩ります。 花の形はホトケノザにそっくりですが、葉っぱのかたちと花の付きかたの違いで一目で見分けられます。 名…

片栗(カタクリ) 花言葉:初恋・嫉妬

α700 ソニー AF 70-200mm SSM 撮影日 10.03.28 片栗(カタクリ) ユリ科 撮影地 広島県安芸高田市向原町 片栗と聞いてすぐに思い浮かぶのは片栗粉。 昔はこの花の根っこ(球根部分)からでんぷんをとっていたそうです。 今の片栗粉はじゃがいもなど…

オオイヌノフグリ

オオイヌノフグリ ゴマノハグサ科 α100 ミノルタ AF APO TELE Macro 200mm F4 G この花をみつけると‘春’を感じます。 どこか“駄菓子”のような懐かしさ。 左・下の写真がオオイヌノフグリ。 花は1cmくらい。 ・ ・ ・ ・ ・ ・ 似た花に園芸花の「ネモフィ…

種漬花(タネツケバナ) 花言葉:情熱

α700 ミノルタ AF Macro 100mm F2.8(D) 種漬花(タネツケバナ) アブラナ科 とても小さい白い花。 薺(ナズナ)と似ていますが薺には特有の“ペンペン”があり、種漬花にはありません。 その代わりに実になる部分がひょろっと茎のように延びています。 マクロ…

辛夷(コブシ) 花言葉:友情・友愛

α700 ミノルタ AF Macro 50mm F2.8 (D) 10.3.21撮影 辛夷(コブシ) モクレン科 撮影地 広島県福山市沼隈「平家谷つばき園」 寒い中咲き始める花の中では 一番大きく見栄えのする花だと 個人的には思っています。 よく見ると、花弁の数も花の向きも色…

繁縷(ハコベ) 花言葉:ランデブー と ノミノフスマ

カメラ:α700 レンズ:ミノルタ AF Macro 100mm F2.8 (D) ノミノフスマ ナデシコ科 上の写真がノミノフスマ。ハコベと似ていますがガク・葉・茎が無毛です。 右が繁縷(ハコベ)。ガク・葉・茎に毛が生えています。 どちらも、花の大きさは5~7mmくらい…

木蓮(モクレン) 花言葉:自然への愛

木蓮(モクレン) モクレン科 α100 ソニー 500mm F8 Reflex シベ・つぼみそれぞれに味のある花だな、と思います。 白木蓮(ハクモクレン)と辛夷(コブシ)は似ていますが、花が大きくて花弁が肉厚なものが白木蓮だそうです。

椿(ツバキ)

椿(ツバキ) ツバキ科 α100 AF APO TELE Macro 200mm F4 G 椿の花言葉 赤は「控えめな魅力」 白は「完璧な魅力」 対照的ですね。 桃色は?? 椿撮影スポット 広島県福山市沼隈町中山南1954-2 「平家谷つばき園」 10.03.21 園内には400種・約5…

三椏・三又(ミツマタ)

ミツマタ ジンチョウゲ科 09.3.15撮影 α100 ミノルタ AF Macro 100mm F2.8(D) 広島県安芸高田市向原町の虫居谷 09年3月中旬で5~6部咲きくらいでした。 つぼみが多くても群生の様子だけでも感動。